スマートフォン専用ページを表示
We Love IKENOBO
森部隆のブログ
リンク集
森部隆のホームページ
検索ボックス
<<
2019年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
(02/21)
お知らせ
(02/20)
池坊東京生成会支部展はじまる
(02/19)
池坊東京生成会支部花展
(02/18)
参進の儀
(02/16)
太宰府天満宮花展始まる
最近のコメント
参進の儀
by あわ雪 (02/23)
池坊東京生成会支部展はじまる
by 森部 隆 (02/22)
お知らせ
by 小谷真理子 (02/21)
池坊東京生成会支部展はじまる
by 森部 隆 (02/21)
参進の儀
by 森部 隆 (02/20)
タグクラウド
かたこしゃん青春時代修行編
クイズ
カテゴリ
日記
(884)
森部立花研究室
(11)
かたこしゃん 番外編
(18)
かたこしゃん 青春時代 修行編
(8)
古典に学ぶ
(19)
三日教室
(8)
方言は通行手形
(10)
いけばなのデッサン
(2)
花の玉手箱
(2)
クイズ
(3)
過去ログ
2019年02月
(11)
2019年01月
(12)
2018年12月
(12)
2018年11月
(16)
2018年10月
(18)
2018年09月
(16)
2018年08月
(15)
2018年07月
(15)
2018年06月
(18)
2018年05月
(17)
2018年04月
(16)
2018年03月
(10)
2018年02月
(11)
2018年01月
(13)
2017年12月
(15)
2017年11月
(12)
2017年10月
(14)
2017年09月
(14)
2017年08月
(12)
2017年07月
(14)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
先達の教え
|
TOP
|
冬季研修講座始まる
>>
2018年12月05日
お知らせ
昨夜は9時にやすんだため 先程目が覚めた。
人間睡る時間は決まっているんだなと思う
さて、早朝 ホームページが更新されました。
エッセイかたこしゃん112話『作文』です。 お楽しみ下さい。
皆さんも 良い1日であります様に。
【日記の最新記事】
お知らせ
池坊東京生成会支部展はじまる
池坊東京生成会支部花展
posted by 森部隆 at 05:02|
Comment(22)
|
日記
この記事へのコメント
森部先生
今日は、
『作文』読み終わる、涙そうそう。。
京都で一度 かたこしゃんと握手して歓談しました。
すごく暖かいと思い
ここで
かたこしゃん ご健康とご多幸を祈り致します。
Posted by Lily at 2018年12月05日 11:21
Lilyさん コメントありがとうございます
母がきっと喜ぶ事でしょう
いつも 暖かいサポートに感謝しています
Posted by 森部 隆 at 2018年12月05日 12:33
Posted by 工藤暁美 at 2018年12月06日 20:49
かたこしゃんをいっきに読んでしまいまし。すごいです。大草原の小さな家の本を思い出しました。笑ったり泣いたり、暖かい気持ちになり気持ちよく、なりまし。すごい文才です。子供たちや大人にも読んでほしいです。なっかしくて、子供の頃を思いだし手、また、方言もいいですね、おおいたべんに、にています、ほんになったらいいです。だいひっとするですよ。
Posted by 工藤暁美 at 2018年12月06日 21:09
かたこしゃんをいっきに読んでしまいまし。すごいです。大草原の小さな家の本を思い出しました。笑ったり泣いたり、暖かい気持ちになり気持ちよく、なりまし。すごい文才です。子供たちや大人にも読んでほしいです。なっかしくて、子供の頃を思いだし手、また、方言もいいですね、おおいたべんに、にています、ほんになったらいいです。だいひっとするですよ。
Posted by 工藤暁美 at 2018年12月06日 21:23
工藤さんコメントありがとうございます
花展よく頑張られ 良い作品になりました。
この度は
エッセイ かたこしゃんへの応援いただき
感謝しています
まだまだ 続きますので よろしくお願いします。
Posted by 森部 隆 at 2018年12月07日 06:45
Posted by ローラー at 2018年12月07日 12:55
Posted by ローラインぐらんす at 2018年12月07日 12:56
Posted by at 2018年12月07日 14:22
Posted by ローラ at 2018年12月07日 14:36
間違ってばかりですみません。だいそうげんの小さな家は、ローラが子供の時に書いた日記をもとに60歳過ぎて書いたもの、聞いております。ベストセラーになりましたですよね。かたこしゃんもなる。といいですね。
Posted by at 2018年12月07日 14:46
ローラさんコメントありがとうございます
これからも よろしくお願いします
夜になり 寒くなってきました お身体ご自愛ください
Posted by 森部 隆 at 2018年12月07日 19:17
森部先生こんばんは。
お疲れ様です。
かたこしゃんを拝読させて頂きました。
素晴らしいお母様ですね。
私はとってもただの人ですから、これからもかたこしゃんの人生訓を拝読し、勉強させて頂きます。
Posted by 小谷真理子 at 2018年12月07日 20:19
小谷さんコメントありがとうございます
これからも エッセイかたこしゃんをよろしくお願いします
かたこしゃん本人は元気でいます。
Posted by 森部 隆 at 2018年12月07日 21:02
朝倉の三四郎さんお疲れさまです。
Posted by at 2018年12月08日 16:21
かたこしゃんはほんとうにたくましいですね。私も真似をします。いまもげんきと知り、会いたくなりまし。もうすぐお正月ですねひろしさんやみのるさんに、こまをまわしてみせますか?得意なかおが面白いです。iv@お兄ちゃんがいて、うらやましいです。もりべ家の長男は世界日本中をかけめぐってすごいです寝。夏等のおもちや。茶碗蒸しのお雑煮募もうすぐ食べられますね。そしたら疲れも吹き飛んで、朝倉の三四郎もまたかつやく。シャネルの祭りを見たかったです。
Posted by at 2018年12月08日 16:39
どなたかわかりませんが 嬉しいコメントありがとうございました。
今後ともエッセイかたこしゃん よろしくお願いします
今日より寒くなりました 身体ご自愛ください
Posted by 森部 隆 at 2018年12月09日 00:57
どなたかわからないひとです。先生はあまりにも有名人nanoで、名乗れません。変わり者でしょうかーぼくはかわりものでないほうがいい、と
思った、のところで、私茂草思い、悲しいような、開き直るような気持ちになりました。やっぱり、ゴッホやピカソはそうでなければ、あのような絵は描けないのだから、私は、わーたしでいいのですよね。小さい私ですから、私をいきるんですね。かたこしゃんを読むと楽しいです。
Posted by at 2018年12月09日 17:46
Posted by at 2018年12月10日 00:10
どなたか わからない方 コメントありがとうございます なかなか味のあるお話ですね。
これからもよろしくお願いします
Posted by 森部 隆 at 2018年12月10日 07:29
Posted by at 2018年12月13日 07:07
次のかたこしゃんがまちどうしいです。先生が来られて、なんと言われるかしら、とはらはらドキドキです。
Posted by at 2018年12月13日 07:10
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
今日は、
『作文』読み終わる、涙そうそう。。
京都で一度 かたこしゃんと握手して歓談しました。
すごく暖かいと思い
ここで
かたこしゃん ご健康とご多幸を祈り致します。
母がきっと喜ぶ事でしょう
いつも 暖かいサポートに感謝しています
花展よく頑張られ 良い作品になりました。
この度は
エッセイ かたこしゃんへの応援いただき
感謝しています
まだまだ 続きますので よろしくお願いします。
これからも よろしくお願いします
夜になり 寒くなってきました お身体ご自愛ください
お疲れ様です。
かたこしゃんを拝読させて頂きました。
素晴らしいお母様ですね。
私はとってもただの人ですから、これからもかたこしゃんの人生訓を拝読し、勉強させて頂きます。
これからも エッセイかたこしゃんをよろしくお願いします
かたこしゃん本人は元気でいます。
どなたかわかりませんが 嬉しいコメントありがとうございました。
今後ともエッセイかたこしゃん よろしくお願いします
今日より寒くなりました 身体ご自愛ください
思った、のところで、私茂草思い、悲しいような、開き直るような気持ちになりました。やっぱり、ゴッホやピカソはそうでなければ、あのような絵は描けないのだから、私は、わーたしでいいのですよね。小さい私ですから、私をいきるんですね。かたこしゃんを読むと楽しいです。
これからもよろしくお願いします